くもりのちなんとか

ワケあり無職女のブログ

レクサプロを約1ヶ月飲んだけど副作用が強くて中止になった。やっぱり相棒はレキソタンに。

 

 

hidaricloud.hatenablog.com

 

1月に受診した心療内科で「レクサプロ」という薬をもらったというお話をしましたが、それからしばらく悩んだ末に結局飲み始めることにしました。その時の記録を残しておきたいと思います。ハァ〜、メモしたのにまた写真も撮らずに病院の先生に渡してしまった…

 

 

夕食後に処方された半錠を飲むところを(たぶん)、副作用が出て寝るまでの間長いことしんどくなったらやだなぁ〜とビビって夕食後すぐではなく1〜2時間ほど置いてから飲むようにしていました。

 

飲んでから30分〜1時間ほど経つとだんだんと眠気が…小遣い稼ぎのためにいろいろと作業をしなければならないのに、眠くて眠くて仕方がないんです。目が勝手に閉まる。

まともに起きていられなくてソファや床に横になるとそれから2時間はもう泥のように眠ってしまうんですよね…普段、居間などでうたた寝をすることあまり多くない私ですが、薬を飲んでいた時期はかなりの頻度で寝ていました。

家族から見てもその変化は明らかで、「最近のあんたはすぐ寝ちゃうからつまんない」と姉に言われました。ね〜、いつも楽しくおしゃべりしてたのにねぇ〜…

 

 

じゃあ、薬の効果はというと…特に変化なし。

 

薬を飲んだあと眠くなる代わりに翌朝はスッキリして外に出かける意欲が湧くかも…!と少しばかり期待していたのですが…実感出来たことは特にありませんでしたね…

 

むしろすごく嫌〜なことが起こってしまいました。

 

それは薬を飲み始めてから数日後のこと…その日も夕食後少し時間が経ってからレクサプロを飲んで、スマホをいじりながらごろごろしていた時…あれ、なんか気持ち悪いな…なんだか胃がムカムカする感じがして水を飲みに台所へ行くと、突然胸のあたりがサーッと冷たくなる感覚がして一気に不安MAXに。頭が真っ白になって急いで母に助けを求めに行きました…(笑)笑えね〜

 

明らかにいつもと違う様子であろう私を見ても特にうろたえることなく「横になりなさい」と促す母と姉。でもパニックになった時って、その場から何か別のアクションを起こすことすら恐怖だったりするんですよね。移動すら無理。母と姉がいたのは居間ではない別の部屋だったのですが、私はその部屋のドア付近で壁にもたれかかってひたすら水を飲みながら気持ちを落ち着けていました。

 

少し落ち着いてから気づいたのは、この胸が冷たくなる感覚から始まったのは「吐き気」だということでした。人生最大の吐き気。かといって私は吐くことも出来ない人間なので、居間のソファに横になって袋をスタンバイしながらも必死に耐えていました。

その日はとにかくその場から動くのもしんどいし近くから人がいなくなるのも怖かったので布団を持って来てもらって、母と姉と一緒に居間で寝ました…(笑)

 

そしてもう1つ気づいたんですが…その日、めちゃくちゃ胃もたれする食事をしたんですよね。

朝食→牛肉のステーキ

昼食→豚バラ肉の分厚いやつ

夕食→鶏肉のなんかこってりしたやつ

みたいな。

 

いや…原因、薬じゃなくてそれじゃね?っていう。

 

翌日もしばらく吐き気が続いたし、その数日後にも一度また胸が冷たくなるタイプの吐き気がきたりして、なんかもう散々でしたわ…脂っこい食事には気をつけてくださいね。

 

結局食事のせいである可能性が高かったわけですが、薬を飲み始めてからそんなことが起こったので次の日からは薬を飲むのが怖くなってしまいました…まぁ飲みましたけど。

 

それから毎日欠かさず飲み続けて、薬がなくなる1週間ほど前に再び心療内科へ。

効果が感じられることはなかったわけですが、それは体に慣らすために半錠しか飲んでないせいで、これから増やして様子を見ていくのかな?ぐらいの気持ちで行きました。

 

服用後の変化などをまとめた紙を先生に渡すと少し意外そうな様子を見せながらじっくりと読んでくれました。そして「レクサプロはあまり合っていないようですね」と。エッ!合ってなかったん??(気づけ)

通常なら半錠くらいでそこまでの強い眠気は現れないそうで、どうやら副作用が強く出てしまっているとのこと。あっさりと「レクサプロはやめましょう」と言われました。

 

もともと毎日飲み続ける系の薬には抵抗があったので、ついでにレキソタンがよく効いてる気がする、というお話をしました。レキソタンは不安になりそうな時などに事前に飲んでおくなどして数年前から使っていた薬で、少ない用量でも飲むと不安になりにくいことや、飲み続けると効かなくなってしまうのでは心配なことを伝えました。

 

結果、レキソタンが体に合ってるみたいなので以前のように必要な時だけうまく使っていくのもいいんじゃないかということで、相棒はレキソタンだけでやっていくことになりました。用量にもよるけれどそうすぐに効かなくなるものでもないし、ちょっとした外出なら半錠でも十分に効果が期待できるのでは、と。なるほど。

 

レキソタン先輩、これからもよろしくお願います…!!

 

 

 

 頻繁に病院に行くのは難しいし(待ち時間長いし)ってことで一気に1ヶ月分処方してもらったレクサプロでしたが、私のように強い眠気などの副作用が出るばかりで効果がなくて無駄に飲み続けてしまうなんてこともあるので、まずは2週間分程度で様子を見るのがいいのではないかな、と思います。

 

 

 

2ヶ月更新していないのに閲覧数が増えている

 

 

……………………………

 

 

2ヶ月ぶりですねぇい!!!!!!!!!!!

 

 

もう開き直るしかない気がしています。

 

3月の記事で私、なんて言ってましたっけ?

 自分でツッコむのも恥ずかしいレベルなので振り返るのはやめておきます…

 

 

それでも意外なことに、ブログへのアクセスは毎日必ずあったようです。

「今月のPVが100を突破しました」という通知も来ていて…

 

詳しくアクセス解析を見てみると、57%がGoogleから、14%がYahoo!検索からのアクセスでした。また、特に閲覧数が多かったのがこちらの3記事でした。

 

 

hidaricloud.hatenablog.com

 

hidaricloud.hatenablog.com

 

hidaricloud.hatenablog.com

 

 

ぶっちゃけどの記事もまともな出来ではありませんし、特にさくらフラペチーノの記事なんか改めて見てみるとクソつまらないんですよね。たぶん皆さん記事を開いてガッカリしたんじゃないかな…

 

それでも、ですよ。それでも検索されてアクセスして頂けているのは何らかのワードで検索したらこれらの記事がヒットしたからですよね。恐らく、同じテーマで記事を書いている人が少なかったのがこれらの記事なのではないかなと思います。

 

こんな風に、ちょっとした「穴場」になっているテーマを探して記事を書くのがやはり重要なんですね。…という、それだけのお話でした。

 

 

 

ちなみになぜ2ヶ月も更新を怠っていたかというと特別な事情があったわけではなくただ推しグルがカムバしてゴニョゴニョ…記事を書くモチベーションが下がってしまったんです。このダメ人間!!!!!

 

でも、3月から収入源を作るための新たな挑戦を始めまして、まだまだですが一応収入は発生しているのでそのうち記事に出来たらなと思っています。

 

 

 

セブンイレブンの期間限定アイス、井村屋「ホワイト生チョコもち」がおいしすぎた

 

 

今さら気づいたんですけど、ホワイトチョコのアイスクリームって意外と少ないんですよね。

 期間限定のものならぼちぼち出たりもしますが、レギュラーメンバーには入らない。なぜだ。ホワイトチョコってめちゃくちゃおいしいのに!普通のチョコレートばっかり!!ずるい!!!

 

 

さて、今日はセブンイレブンで「ホワイト生チョコ」という字面にまんまとホイホイされ購入したこちらのアイスクリームを紹介させてください。

 

 

 

井村屋「ホワイト生チョコもち」

 

井村屋といえば「あずきバー」や「やわもちアイス」でおなじみですが、実はその他にも「たい焼きアイス」や「きんつばアイス」「蜂蜜かりんとうアイス」などなど…長きにわたって和菓子を取り扱ってきただけあって、和風テイストのアイスを多く生み出しているメーカーです。

 

セブンイレブンとのコラボアイスでは「ティラミスわらびもち」「抹茶ティラミスわらびもち」「ほうじ茶ティラミスわらびもち」に続き第4弾となる今回の「ホワイト生チョコもち」(残念ながら第3弾までのアイスは食べたことがありませんが…)これまでのコラボとは違い、ホワイト生チョコが主役のアイスになっています。

 

 

 

f:id:hidaricloud:20190308120120j:image

 

ゴールドの包装が華やかで目を引きます。

 

通常販売されているやわもちアイスが140mlで価格が税抜140円であるのに対し、こちらは100mlで税抜208円と少々お高め。

 

しかし…食べてみれば量も値段もまったく気にならないほどの仕上がりに大満足することでしょう。

 

 

ピラッ…

 

f:id:hidaricloud:20190308221608j:image

 

ホヮアァアァアァアァアァ

 

 

ワクワク感がすごい。

え、まって。めっちゃ美人じゃないですか?いや美人って何?わかんないけど美しくないです?(IQ2)

 

 

中は粉糖、もち、ホワイト生チョコレート、バニラアイスという白・白・白尽くしのメンバー構成!かと思いきやその中心核には焦がしキャラメルソース。これが真っ白ソゥスウィ〜トアイスに程よいアクセントを加えてくれてます。

 

 

f:id:hidaricloud:20190309002658j:image

 

 

 

上に乗ったもちが柔らかくなってから食べるのが定石なのでしょうが、そんなことは知りません。

 

固いままでモチムシャアするのが私の食べ方だ!!!

 

どうせ食べてる間にどんどん柔らかくなって、3粒目か4粒目のもちを食べる頃には食べやすくなってるんですから、固いもちが口の中で柔らかくなっていくのを楽しんでみるのもいいですよ…!(もちを喉に詰まらせないように注意してくださいね!)

 

 

 

やはり不動のセンターだけあって(?)もちの貫禄はさすがで、またすべてのアイスクリームの頂点に君臨するバニラアイスも安定のおいしさ。

 

しかし。

たった数ミリの層でありながらこのアイスにおいて最も強い存在感を放ち、「ホワイト生チョコもち」のアイデンティティを見事に形成しているホワイト生チョコレートには畏怖の念を禁じ得ない…

 

舌の上でアイスよりワンテンポ遅れて溶けるホワイト生チョコレートはまるで求肥のような舌触りにも感じられ、それがまた井村屋のやわもちアイスとの相性を底上げしているような気がしました。

 

 

 

上手くこのおいしさが伝わったかどうかはわかりませんが、ぜひ召し上がってみてください!

 

セブンイレブンの期間限定アイス、井村屋「ホワイト生チョコもち」のレビューでした。

 

 また食べたいなぁ〜〜〜〜!!

 

 

 

ブログを始めて1ヶ月が経った。反省と3月の目標

 

 

1月31日にブログの更新を始めてからちょうど1ヶ月が経ちました。

 

まずは1ヶ月毎日更新を目標にしていましたが…結果、30日で14記事達成率50%未満

 

 

 

 

f:id:hidaricloud:20190301225611p:plain

 

 ゴロゴロピシャーーーーーーン

 

 

 

書きたいことはたくさんある、あるのに、自分の遅筆さと語彙力の無さ、そしてそれに伴う集中力の低下が著しい!

 

 

流れはだいたいこうです。 

パソコンに向かう→文章が思いつかない→思考停止→集中できない→別のことを始める

 

自分のポンコツさに頭を抱えますわ…

 

 

 

さて、この反省をバネに3月は毎日更新するぞ〜!

 

…と、言いたいところですが…

 

今月はちょっとした収入源を作るための新しい挑戦を始めようと思っています。

 

ぶっちゃけうまく行かないかもしれないのでまだ詳しくは言わないことにしますが、うまく行ったら記事で報告しますね。1ヶ月経っても報告がなければ失敗したと思ってください…(スーパー弱気)

 

 

もちろんブログの更新も自分なりに頑張るつもりです!

無理はせず、自分のペースでね…まぁ、半分は言い訳ですが…

 

 

 

そんな私の3月の目標はこちら。

 

 

①ブログの閲覧数を増やす

 目標:まずは1ヶ月で1000ビュー 現在:平均1記事あたり25ビュー

 

②ブログの読者数を増やす

 目標:まずは10人 現在:2人

 

ツイッターのフォロワー数を増やす

 目標:まずは100人 現在:8人

 

 

具体的に書いておけば達成するためにもっと頑張るだろうという自分へのプレッシャーを込めて。

現在の数字は正直怠慢でしかないです…特にツイッターのフォロワー数は工夫次第でもっと増やせるはずですからね。頑張ります。

 

 

 

 

 

 さて。最近私はブログの書き方で悩んでいることがあるのですが…

 

 

量より質 VS 質より量 問題。

  

 

ブログ初心者にとってはどっちがいいの!?っていう… 

 

時間をかけてでも出来るだけ中身のある記事を書くべきなのか、それとも最初はとにかく書きたいことをどんどん書いていくべきなのか…う〜ん…

 

私の性格上、前者を選びたくなりますが…内容のクオリティを上げていくための練習にもなるし、拙くても書けばその都度誰かが見てくれると考えれば後者のほうがいいような気がしてきました。

 

うまく文章を作れないうちはどれだけ努力したってそれなりのものしか書けませんしね。絵と同じですよね。最初から上手い絵を書こうとしたって基礎が出来ていなければハチャメチャな絵になる。今まで何度懲りずにハチャメチャな絵を描いてきたことか…

 

 

 

何度も言いますが、書きたいネタだけは一丁前にたくさんあるんです。

 

アイドルの話、映画の話、ゲームの話……あれっ。

 

結局「書きたいこと」=「好きなこと」なんですよね。

好きなことについて書くって考えたら苦にはならないかも…(ただし時間はかかる)

 

 

 

よし、まずはとにかく好きなことを書く!後から「ひっでぇ記事だな」と思ったら消すこともできるんだから!

 

ということで、相変わらずというか以前よりもさらにクオリティの低い記事を垂れ流すことになると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

誰かと一緒に聴く音楽っていいもんだね

 

 

書きたいテーマはものすごくたくさんあるのに、なんせ遅筆で語彙力もないのでなかなか記事が書けない… 

 

同時期にブログを始めた友人のSちゃんにそう言うと「語彙力とか気にせずに書きたいことをとりあえず書いちゃえ!」とポジティブな助言をもらったので、今日はとにかく思ったことだけを書こうと思います。ほぼ日記です。

 

 

(なお、Sちゃんはコツコツと更新を続けている模様…。)

hidaricloud.hatenablog.com

 

 

 

私が5年物の熟成引きこもりニートになった現在も連絡を取っているありがたい友人のうちの1人であるYちゃんが、おととい我が家に遊びに来ました。

連絡を取り合う友人の中でも直接会ったりするのはYちゃんのみで、家族以外の車に乗ったり外食するのが極度に苦手な私に合わせていつもわざわざ家に会いに来てくれます。

 

最後に遊んだのが12月の中旬だったので、約2ヶ月ぶりですね。唯一会う友人でこの頻度…。

 

 

Yちゃんは劣等感にまみれたクソニートの私に対していい意味で気を遣わずに接してくれる友人で、ゲーム機などというヤバいブツを与えられたら完全に廃人と化してしまうであろう状況にある私にも「さくもちゃんもSwitch買って通信しようよ〜!クリスマスプレゼントで買ってもらったら?」と言ってくる最高にロックな子です。ニンテンドーSwitch欲しいよぉ!!

 

 

そんな親しいYちゃんでさえ、家に来るとなったら緊張してしまうのはどうにか直したいものですが…。

 

 

(ちなみに、こちらの記事の中に出てくる「マキシマムザホルモンのライブに一緒に行った友人」がYちゃんです)

hidaricloud.hatenablog.com

 

 

 

家に来る時はほぼ毎回「魚べい」のお寿司を買って来てくれるYちゃん。今回も5皿ほど好きなネタを選び頼むと、16時くらいにお寿司を片手にやってきました。遊ぶ時はいつも当日か早くても前日に決まって、なんだかんだで開始時間が押すというお決まりの流れ。この適当な感じがかなりありがたい。

 

お寿司を食べながら私が最近「King Gnu」にハマっていることを得意げに語ると(日本の音楽に関しては知識が乏しいので少しでも知っていることが嬉しい)、バンドファンの彼女は「この間ライブで見たよ!」と会話が弾みます。

 

 

それから先日King Gnuが出演したMステの録画を2人で見ながら一緒に写真や動画を撮ったのですが(ちょっと若者っぽい〜〜〜!)、なんだか久々に昔の自分に戻れたような気分になれましたね。YちゃんのiPhoneのカメラロールに入っている高校時代の写真を一緒に見ている時、緊張や不安を感じることなく友人たちと楽しく過ごしていた学生時代が懐かしく、恋しくなりました。

いつのまにか失敗や後悔したことばかりが思い出されるようになってしまっていた記憶が少し、色を取り戻したというか。…ポエムか。

 

 

また、消息が途絶えた引きこもりニートの私がInstagramのストーリーに登場するという志茂田景樹が黒髪にするくらい珍しい(ほぼ奇跡)イベントが起こると、それを見た友人や後輩たちは一時騒然となったとかなっていないとか…

 

 

で、その日に撮った動画の中で流れているKing GnuSEKAI NO OWARIの曲を後から聴いた時「うわ、なんかいいな…」と思ったんですよね。

 

普段家で1人で音楽を聴いている時には感じない、なんていうか…「エモさ」があって…

 

誰かと一緒にいる時に聴く音楽っていいなぁ…としみじみ感じた瞬間でした。

 

 

 

毎回お寿司を食べて映画を観たりYちゃんが持ってきてくれるニンテンドーSwitchでスマブラをやったりして過ごしているのですが、スマブラは私が弱すぎてなかなか勝てないので今回はヨッシーのたまごというゲームをやってみたらこれがめちゃめちゃ面白くて忘れられず…アプリとか出てないの!?と思って検索してみたりもしました。ないよねぇ〜。

 

 

 

3DS版ならある。ゲーム機弱者完敗。

 

 

 

…まじでまとまりのないただの日記になってしまった。とにかくたまに人と会うのって大事ですね、あと音楽ってやっぱいいですねっていう話でした。中身無〜〜〜〜ッ

  

 

 

【5コマ漫画】絶対に人の話を聞こうとしない遊びが楽しい

 

  

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hidaricloud/20190221/20190221002358_original.png

 

 

姉も気にせずに話し続ける。

 

姉「あんたが楽しそうだから私も嬉しくなって、気分良く話せたよ」 

 

 

注意:この遊びをやる時は、相手をしっかりと見極めましょう。

 

 

 

スタバの歴代さくらフラペチーノまとめと、さくらフルフラペチーノ(2019)を飲んだ感想

 

毎年2月の中旬頃に始まるスターバックス「SAKURAシリーズ」

あれ、大好きなんですよね。特にフラペチーノが。いつも期間が短い上に激しい出不精なのでうっかり飲み損ねてしまった年もありますが(好きな気持ちをも上回る出不精)とにかくさくら味が好きです。

 

今日は「SAKURAシリーズ」の歴代フラペチーノを簡単にまとめながら、今年登場した「さくらフルフラペチーノ」を飲んだ感想を書いていきたいと思います。ほぼ自分用メモですがあしからず…。

 

 

 

☁︎ 2010年

さくらクリーム フラペチーノ®

www.starbucks.co.jp

 

SAKURAシリーズそのものは2002年に始まっており、タンブラーなどのグッズ販売を行なっていましたが、ビバレッジ(飲み物)として登場するようになったのはこの年が初めてだそうです。私と「さくらクリームフラペチーノ」との初めての出会い。この出会いをきっかけに私は「さくら味」の魅力にハマっていきました。

 

 

☁︎ 2011年

さくらクリーム フラペチーノ®

www.starbucks.co.jp

 

2011年も前年と大きく変わらず、シンプル且つストレートにさくらの味を表現したフラペチーノでした。やっぱり、さくらの味をしっかりと感じられるのがいいですよねぇ…正直あまり覚えていませんが、間違いなく飲んだはずです。

 

 

☁︎ 2012年

なし

 

この年は、SAKURAシリーズのグッズは発売されたもののビバレッジは出なかったんですね…その代わりに、同時期には「オレンジ ブリュレ フラペチーノ®」が販売されました。おっ、お前に興味は無ェーーーッッ!!!(過激派)

 

 

☁︎ 2013年

さくら ホワイト チョコレート フラペチーノ®

www.starbucks.co.jp

 

スターバックスとかいう天才企業はさくらとホワイトチョコレートをマッチングさせました。さくら味の個性を潰さず、且つクリーミーな甘味を加えることによって好みが分かれがちなさくら味を万人向けの飲みやすい味に近づけるという素晴らしいアイデアですね。さくら感満点の初期のフラペチーノも好きでしたが、ホワイトチョコならば話は別だ。100点満点。アンコール。

 

 

☁︎ 2014年

さくら チョコレート フラペチーノ® with ストロベリー フレーバー トッピング

www.starbucks.co.jp

 

常に主役であったはずのいちご先輩が、突然さくらフラペチーノという舞台に助演として加わりました。果たして本当に「with」だったのでしょうか…助演が主演を食ったりしてない…?

この年は人間生活をリタイアして間もないからか、飲んだ記憶がないことが悔やまれます。

 

 

☁︎ 2015年

キャラメリー さくら チョコレート フラペチーノ®

www.starbucks.co.jp

 

さくら風味のキャラメルソース…だと…?大クセじゃあ!!(CV.千鳥ノブ)

当時の自分のInstagramを振り返ってみると

ほんとに大好き…さくら味…

 とオタク特有の三点リーダを多用しながらさくら味への愛を呟いていたのでたぶんおいしかったんだと思います。

 

 

☁︎ 2016年

さくら ブロッサム & ストロベリー フラペチーノ®

www.starbucks.co.jp

 

ハァ〜〜〜〜また出たぞストロベリィ〜〜〜〜

再び当時のInstagramより

今年のはさくら感があんまりなくてちょっと残念だけどこれはこれでおいしかった^^

お前は優しいよ…大好きなさくらフラペチーノのこと、悪く言えないんだもんな…残念な気持ちはあっても最後には必ず褒めるんだもんな…。お前は優しい。優しかった。

 

 

☁︎ 2017年

さくら ブロッサム クリーム フラペチーノ® with クリスピースワール

www.starbucks.co.jp

 

忘れられない謎の「あられ」

当時のInstagramより

毎年飲んでるけど年々好きな味から遠ざかっていく…今年のはなぜか上にメープルホイップ。しかもあられは無味で無意味。しかも全体的に味があんまりしなくて店員さん作り方間違えたんじゃないかと…これなら去年の方がまだ良かったよ〜〜

酷評。去年の優しい私どこ行った?まぁそのくらいガッカリしたんでしょうね…

 

 

☁︎ 2018年

さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ®

www.starbucks.co.jp

 

モタモタしていたら売り切れてしまい、この年はフラペチーノを飲むことが出来ず…代わりに「さくら ストロベリー ピンク ミルク ラテ」の方だけ飲みました。ラテは私には難しかった。

「もち」という意外性のある(そしておいしそうな)新要素がどんなものだったのか、未だに気になりますし飲めなかったことを悔やんでいますが…それはそれとして、ま〜〜た「ストロベリー」なんですよねぇ…

来年は絶対に飲むと誓い、そして今度はいちごが入っていませんようにと願った2018年の冬…。

 

 

☁︎ 2019年

さくらフル フラペチーノ®

さくらフル ミルク ラテ

www.starbucks.co.jp

 

 もう君とは出会いたくなかったのに…いちごよ…!

どうして!いつもいつも!君が!いるんだ!ウワアアアアア

 

 

…まぁ落ち着けって。ひょっとしたら今年はいい味出してるかもしれないだろ?

飲んでもいないのに否定するなんて正しくない。…というわけで、今年はモタモタしているうちに販売終了などという失態を演じぬよう、発売初日に出陣して参りました。

 

 

 

f:id:hidaricloud:20190215162604j:image

  

テイクアウトにすると可愛い紙袋に入れてくれます。内側が桜模様になってる〜〜(´;ω;`)

 

f:id:hidaricloud:20190215164556j:image

 

写真撮るの下手くそか。(しかし店内でお洒落に撮影するという考えは毛頭ない。)

横から見たビジュアルやカップの可愛い模様など、詳しくは公式サイトまたは公式ツイッターでご確認ください。もしくは直接購入して確かめてみてください!(宣伝)

 

  

上には桜の花びらに見立てたシェイブチョコレートが。これは定番ですね。これを見るといつもテンションが上がります。

 

容器の底にはストロベリーとさくらミルク風味のゼリーが沈んでいて、一口飲むとまずこれがドゥルンドゥルンと口の中に入場してきます。味はさくらといちご、半々という感じ。さくらのほうが強めかな?

よく混ぜながら飲んだほうがおいしいかもしれません。

 

 

まず、おいしいかどうかで言えばおいしかったです!「さくらフルフラペチーノ」と銘打っておきながらストロベリ〜感満載だったらどうしてくれようかと思いましたがそこまでいちご!!という感じはしませんでした。しかし…

 

さくら感もそんなに強くない。

(個人の感想です。)

 

 

えっ、というかちょっと待ってください。

いつもいちご要素が入る時は必ず名前に「ストロベリー」が入っていたのに今年は「さくらフルフラペチーノ」?もういちごはさくらフラペチーノにとってわざわざ名前に入れる必要もないほど当然の存在になってしまったのか…?

 

しかもフル?フルってpowerfulとかjoyfulのful?さくらで満ちた?

 

数十パーセントはいちごじゃないですか……

 

「さくらストロベリーなんちゃらフラペチーノ」とかそんな感じのやつですよこれは…「さくらフル」ではない…

 

 

決して苺が嫌いなわけではないし、苺に躓いて転んで永久歯が折れた過去とかも持ってないし、むしろ好きだし、 布団カバーは苺柄だし。でも苺は苺じゃないですか。大体年に一度は必ず苺が主役のフラペチーノが出てるじゃないですか。他でメイン張ってんだからいいじゃないですか…(´;ω;`)

 

私にはどうも、「さくら味は人によって好みが分かれるからいちごで飲みやすくしよう」と言う魂胆が見えるんですよね…(邪推)それも大事なことですが、さくら味ファンとしてはあくまで主役はさくらであって欲しいんですよねぇ…。

 

 

ひゃだ、あたしったら…これじゃあただの悪口じゃない…ただの面倒臭い客じゃない…!

  

 

 

……簡単な話だ。客としてのターゲットから私が外れてしまった、ただそれだけのこと…嫌になったなら飲まなければいい…

 

 

 

それでも私は願ってしまう。

さくらフラペチーノの初登場から10年目を迎える来年には、さくらが真の主役になれることを───